寒いな
冬が来た。寒いぞ。
でもひとりだと我慢しちゃう。家族や自分以外の誰かがそこにいるから、暖房つけようとか、温かいものでもこしらえようとか、ってなるんだな。
自分だけだったら毛布にくるまってりゃいいんだし。料理しなくても誰に迷惑がかかるわけでもなし。
なので、ひとり生活ってある意味気楽なように見えるけど、ひとりじゃない生活が長かった私にとっては地獄。もはや家族や誰かに尽くすって感覚が沁みこんでいるから、なかなかそこから抜けられないというのが正直なところ。
真っ暗な部屋に帰ることとか、音のない空間とか、まだまだ馴染めないことだらけ。
そんな中、1日3食の自炊生活はとりあえず続いてる。食器もいろいろ使うと洗い物が面倒だから1枚のお皿の上になんでも乗せちゃったり、鍋も1個でまわしてるし。
帰りが深夜になろうと、酔っ払ってよれよれになっていても、ちゃんとゴハンだけは作って食べて寝るようにしている。我ながらここだけはすごいと思う。(ものすごくてきとうメシだけど)
あらためてゴハンって大事なんだなと思った。腹を満たすことは気持ちを満たすことに通ずる。空腹のまま寝てしまうなんて、やっぱり心が淋しすぎる。
栄養を摂ること以上に、今は気持ちが死んじゃわないようになんとか続けているのだと思う。食べるって大事だ。
寒空の下、今日もチャリンコライフ。
帰ってきて見ると、カゴの中に落ち葉のお土産。
なんだかほっこりしちゃった。
| 固定リンク
コメント